ABOUT

埼玉県立川の博物館は、埼玉県寄居町に所在し、「埼玉の母なる川-荒川-を中心とする河川や水と人々のくらしとのかかわり」をテーマにした河川系総合博物館です。日本一の大きさの大水車(水輪直径24.2m)を始め、荒川の流れと地形を1/1000の大きさで再現した「荒川大模型173」や荒川源流域で行われていた「鉄砲堰」の実演、ヤマメ・イワナが泳ぐ大水槽がある「渓流観察窓」などがあり、楽しみながら学べる体験型博物館を目指しています。
https://www.river-museum.jp/

当ショップでは主に、企画展や特別展の図録を販売しています。